「 月別アーカイブ:2018年10月 」 一覧

初心者でも綺麗に切断?ソーガイドのススメ!

今回は日曜大工初心者の強い味方、ソーガイドとその使い方について説明していきます! このソーガイドを使えば真っすぐ且つ垂直な切断が簡単にできるという、まさに夢のようなアイテムなのです。   ソ ...

カラーボックスでPCデスクを作ってみた~組立&設置編~

さて、長々と書き綴ってきたカラーボックスでPCデスクを作ってみた!シリーズですが、この記事でやっとこさ終了です。 タイルカーペットを敷いてその上に土台を乗せ、天板を乗せて固定します。 タイルカーペット ...

カラーボックスでPCデスク作ってみた!~天板編~

土台編に続いて今回は天板編です。ポリランバーにちょいとだけ手を加え、リアテックを貼って雰囲気を出しています。 天板 天板に使用するのは前述の通り、ポリランバーです。サイズはサブロクで1,820mm x ...

カラーボックスでPCデスク作ってみた!~土台編~

こちらはカラーボックスでPCデスクを作ってみた!の土台となるカラーボックスの組立や加工についての記事となります。 どのようなPCデスクをどのように作るか、については下記記事をご覧ください。 また、完成 ...

カラーボックスでPCデスク作ってみた~構想編~

先日の3連休を利用して大きめサイズのPCデスクを作ってみました。今回から数回に渡ってその辺の工程やらなにやらを書いていきます。 という訳で、今回はどのようなPCデスクをどのように作成するのか。その辺に ...

リアテックで洗面台プチリフォーム

夏頃に風呂場と洗面所のリフォームをしたのですが、洗面台に一部不満がありました。蛇口とか生えてる部分の上に物を置けるスペースがあるのですが、その部分がアルミ製で面白味もなく冷たい感じがするというか。。と ...

Copyright© ツクルヒト , 2023 All Rights Reserved.