道具・材料簡単にできる「革砥」の作り方! レザークラフトでも日曜大工でも色々と刃物を扱うことが多いですよね。そんな刃物もお手入れをしないでいるとスグに切れ味が落ちてしまいます。 今日はその「お手入れ」に使う革砥の作り方の紹介です。 革砥 革砥というのは牛革に研磨剤を塗り込んだもので...2017.08.07道具・材料
製作革でA5サイズのノートカバーを作ってみた 家内のスマホカバー用の革を買うついでに自分用の革も買ってノートカバーを作ってみました。 元々はレザークラフトで最初に作ったカバーを使っていたのですが、 端切れで作った為に好みからかけ離れた質感でしたし、 何より最初の作品ということで出来栄え...2017.07.30製作
製作手帳型スマホカバーを作ってみた! 家内から唐突に「スマホカバー作って!」と言われたので作ってみました!まぁ色が白で2年も使っていたの、でそろそろ汚れや痛みも気になっていたのでしょう。 「色は白でシンプルな感じ、デザインはお任せ」といういや~な頼まれ方をしました。 妻「今日の...2017.07.29製作
道具・材料やってみよう!100均アイテムでレザークラフト! レザークラフトっていうと色々と道具を揃えて材料を買ってと初期投資が結構かかりそうなイメージありますよね。 そこで今回は100円均一で使えそうな道具を揃えてレザークラフトにチャレンジしてみました。 作成したのは初心者向けの鉄板ともいえるパスケ...2017.07.17道具・材料
電子工作iPadの液晶パネルでモニターを自作してみる! と言っても昔作ったヤツのガワを作り直しただけなんですけどね! とりあえずこんな感じのが出来ました。 作り方 液晶モニター作ったって言うとなんか凄そうですけど、 パネルと基板を買って繋げるだけなんです。 フレームの部分だけは自分で作る必要があ...2017.07.16電子工作
電子工作スピーカー自作に手を出してみた件 前々からちょっと興味のあったスピーカーの自作。 今回はついにその第一歩を踏み出してみました。 なぜスピーカー 私のPC周りの環境ですが、モニターとプロジェクター用のスクリーンが L字に並んでるんですよね。 んでスピーカーは元々ONKYOの1...2017.07.09電子工作
木工、日曜大工有線?バッテリー?電動工具の選び方! 今回は電動工具を選ぶ際に迷うポイント、コード式かバッテリー式か どちらを選んだら良いのかについて解説していきます。 電動工具について 昔のホビー用電動工具は殆どがコンセントからコードで電源を引いてくるタイプでした。 しかし最近(といっても十...2017.06.10木工、日曜大工
木工、日曜大工出来栄えを左右する?最後のひと手間、塗装工程! 今回は木工作品の出来栄えに大きく関わる塗装について解説していきます。 木を切って組立ててそれで完了!というのもいいのですが 最後にひと手間かけて塗装をすると作品の見栄えがグッとよくなります。 塗装の種類 まず塗装と一言で言っても多くの種類が...2017.05.27木工、日曜大工
その他ものづくり系趣味のすゝめ 今回は物作りが趣味ってどうなの?というお話。 日曜大工やらレザークラフトやら色々とやっている立場から 良い点と悪い点について語ってみようかと思います。 オススメポイント まずは良い点から! チョードイイ どういうことかというと、 「デザイン...2017.05.23その他
道具・材料日曜大工初心者が最初に揃えるべき工具とは? 今回は日曜大工初心者が最初に買い揃えるべき道具を紹介します。と言っても最初に買ったほうが良い道具というのはせいぜい2つです。それが何かというと電動ドリルとノコギリ!2017.05.07道具・材料
自炊自炊にオススメ!ScanSnap ix500 今回は本を裁断して読み込む場合にオススメのスキャナの紹介です。 紹介するのはScanSnap ix500という、 富士通(細かいこというとPFU)のドキュメントスキャナです。 ドキュメントスキャナ まずはドキュメントスキャナについて軽く説明...2017.05.06自炊
小物プラパズル No.5の紛失したペントミノを自作してみる 家内から、パズルのピース無くなっちゃったから作って!と依頼を受けました。 どうも子供がぶちまけたりしている内にどこかへいってしまったようです。 プラパズル No.5 1970年代くらいのだいーぶ昔に流行っていたパズルです。 天洋(テンヨー)...2017.05.05小物