初心者向け(日曜大工)

スポンサーリンク
道具・材料

金具用下穴におすすめ、センター一発!

藤原産業さんがSK11ブランドで出している下穴用ドリルで、金具をねじ止めするシチュエーションに特化したアイテムを紹介します(∩´∀`)∩
道具・材料

日曜大工の必須品、差し金の基礎知識!

前々から差し金を使っているのに、いまだにブログで紹介等していなかったことにふと気が付きました。という訳で今回は差し金の基本的な使い方についての解説や、そのほかこんなこともできますよ!という感じで書いていこうかと思います(∩´∀`)∩
道具・材料

鬼目ナットの使い方!

今回は日曜大工、特に家具製作に便利な鬼目ナットの使い方について説明します。
木工、日曜大工

初心者でも綺麗に切断?ソーガイドのススメ!

今回は日曜大工初心者の強い味方、ソーガイドとその使い方について説明していきます! このソーガイドを使えば真っすぐ且つ垂直な切断が簡単にできるという、まさに夢のようなアイテムなのです。 ソーガイド ソーガイドというのはノコギリで木材を切断する...
木工、日曜大工

緩んだネジ穴を補修する方法!

古い家具などで緩んだネジを締め直す、ネジを外して再度締める、、、そんなことを繰り返すとネジ穴がゆるゆるになってしまいますよね。言い方悪いですけど、その緩くなったネジ穴を「バカになった」と言います。バカになったからといって諦める必要はありません。簡単な一手間で復活させることができます。
道具・材料

初心者におすすめシナランバーコア合板!

以前SPF材は初心者におすすめできない、という内容の記事を書きました。 「では逆にどのような木材がおすすめなのか」というのが今回のお話で、シナランバーコア合板というものについて説明してみます。 シナランバーコア合板 シナランバーコア合板とい...
道具・材料

ツーバイ材は初心者泣かせ?

今回は久し振りに日曜大工の話題です。DIY関連サイトなどで初心者向けの木材としてツーバイ材が紹介されていますが、本当に初心者向けなのか、その辺語ってみます。 ツーバイ材(SPF)とは まずはツーバイ材について説明していきます。 これはツーバ...
木工、日曜大工

有線?バッテリー?電動工具の選び方!

今回は電動工具を選ぶ際に迷うポイント、コード式かバッテリー式か どちらを選んだら良いのかについて解説していきます。 電動工具について 昔のホビー用電動工具は殆どがコンセントからコードで電源を引いてくるタイプでした。 しかし最近(といっても十...
木工、日曜大工

出来栄えを左右する?最後のひと手間、塗装工程!

今回は木工作品の出来栄えに大きく関わる塗装について解説していきます。 木を切って組立ててそれで完了!というのもいいのですが 最後にひと手間かけて塗装をすると作品の見栄えがグッとよくなります。 塗装の種類 まず塗装と一言で言っても多くの種類が...
道具・材料

日曜大工初心者が最初に揃えるべき工具とは?

今回は日曜大工初心者が最初に買い揃えるべき道具を紹介します。と言っても最初に買ったほうが良い道具というのはせいぜい2つです。それが何かというと電動ドリルとノコギリ!
スポンサーリンク