レザークラフト

スポンサーリンク
製作

またまたパスケースを作ってみた!

以前100均アイテムでレザークラフトをやった際にパスケースを作りましたが、 今回は普通の道具やちゃんとした革で似たようなのを真面目に作ってみました。 材料 革 今回はちゃんとしたヌメ革の1㎜厚を使用しました。 楽天市場に出店しているグッドレ...
製作

シンプルなスリムペンケース作ってみた!

以前紹介したノートカバーと同じ革、糸でシンプルなペンケースを作成しました。 ノートカバーとお揃いな雰囲気で中々にいい感じです。 ↓ノートカバーの記事はコチラ 材料 メインの材料となる革は前回の残りを使用しました。 特になにも考えてなかったの...
道具・材料

ビニモの見本帳を買ってみた!

楽天市場の期間限定ポイントの期限が近かったので 見本帳なるものを購入してみました。 ビニモって何? ビニモというのはレザークラフトで人気のあるポリエステルの糸です。 またビニモMBTというボンド加工糸があり、こちらのほうが人気が高いですね。...
道具・材料

革の種類とその特徴!

今回はレザークラフトに用いる革の種類や特徴についてのお話です。 まずはなめしの方法とかその辺についてから! なめしとは なめしというのは生皮に対して処理を行い扱いやすくすることです。 生の状態の「皮」はそのままでは腐ってしまったり、 パリパ...
道具・材料

簡単にできる「革砥」の作り方!

レザークラフトでも日曜大工でも色々と刃物を扱うことが多いですよね。そんな刃物もお手入れをしないでいるとスグに切れ味が落ちてしまいます。 今日はその「お手入れ」に使う革砥の作り方の紹介です。 革砥 革砥というのは牛革に研磨剤を塗り込んだもので...
製作

革でA5サイズのノートカバーを作ってみた

家内のスマホカバー用の革を買うついでに自分用の革も買ってノートカバーを作ってみました。 元々はレザークラフトで最初に作ったカバーを使っていたのですが、 端切れで作った為に好みからかけ離れた質感でしたし、 何より最初の作品ということで出来栄え...
製作

手帳型スマホカバーを作ってみた!

家内から唐突に「スマホカバー作って!」と言われたので作ってみました!まぁ色が白で2年も使っていたの、でそろそろ汚れや痛みも気になっていたのでしょう。 「色は白でシンプルな感じ、デザインはお任せ」といういや~な頼まれ方をしました。 妻「今日の...
道具・材料

やってみよう!100均アイテムでレザークラフト!

レザークラフトっていうと色々と道具を揃えて材料を買ってと初期投資が結構かかりそうなイメージありますよね。 そこで今回は100円均一で使えそうな道具を揃えてレザークラフトにチャレンジしてみました。 作成したのは初心者向けの鉄板ともいえるパスケ...
製作

PloomTECH用レザーケースを作ってみた!

判る人には判る、PloomTECHというボールペン型デバイスのケースを自作してみました。 スターターキットに付属するケースがかさ張る上に使いにくかったので。。。 革が640円、ファスナーが100円位なのでかかった費用は700~800円くらい...
技法など

レザークラフトの基本!~接着編~

今回は接着工程に焦点を当てて解説していきます。 主に接着の目的と接着剤の種類・性能についてです。 接着の目的 接着の目的は主に2つあります。 裏地を貼る時 これは裏地のスウェードや布地を貼りつける場合です。 裏地を縫い付けただけですと糸の通...
技法など

レザークラフトの基本!~型紙の作成編~

今回は型紙の作成に焦点を当てて解説していきます。 型紙とは 型紙というのは洋裁やレザークラフトでよく使われる、 「形を切り出す為の紙」です。 レザークラフトの場合、切り出したい形を一度紙で作り、 その紙を革にあてて形を写し、それを元に裁断し...
技法など

レザークラフトの基本!~裁断編~

今回は裁断に焦点を当てて解説していきます。 裁断 革のケガキに沿って裁断します。 そのまんまですはい。 使用する道具 革包丁 職人などの本格的にレザークラフトに取り組む方が良く使う、革専用の包丁です。 持っていないので写真はありませんが、オ...
スポンサーリンク