「 作ってみた 」 一覧
-
-
フラワープレスっぽいの作ってみた
妻が少し前から押し花とかやってるんですよ押し花。なんでもレジンアクセサリー作るのに使うんだとか。で、そのたびに私のクランプや木の端材を持ってっちゃうんです( ;∀;)それも困るし妻も一々クランプで挟むの面倒だろうということで、フラワープレス?押し花器?なんかそんな感じの道具を作ってみました。
-
-
PASMOと回数券を入れるケースを作ってみた
2020/04/26 -製作
作ってみた, 初心者向け(レザークラフト), 普段使い母が最近電車に乗って病院へ通っているのですが、電車賃を浮かせるために回数券を使っています。で、回数券とPASMO入れられるケースあったらちょっと便利じゃないかと思って作ってみました。
-
-
なんとなくキーケースを作ってみる
部屋の整理をしたら、2年くらい前にキーケース用の金具とか買ってたのが出てきたのでキーケースを作ってみました(∩´∀`)∩ 材料 材料は中カシメとキーケース用の金具、余っていた革類です。縫 ...
-
-
ブラシの柄からウッドスリッカーを作ってみた
先日部屋の片づけをしていたら昔使っていたバイクのチェーン清掃用のブラシがでてきました。もう使うこともないのでリフォームしてウッドスリッカー的な、コバ磨き道具を作ってみることにっ(∩´∀`)∩ ウッドス ...
-
-
ダイソーのネックウォーマーでポーチを作ってみた
最近カメラにはまりつつあるので今回もカメラ関連です。カメラ用のポーチ的なものを作ってみました! カメラポーチ? そこそこ大きいカメラ(ネオ一眼)を持ち運ぶ際はやはり傷が付かないか?とか不安になります。 ...
-
-
カメラバッグ用インナーケース作ってみた!
先日ちょっといいカメラとやっすいカメラバッグを買いました。が、そのバッグに付属していたインナーケースがちょっと嵩張って嫌だったので自分で作ってみました。 バッグとインナーケース 購入したカメラバッグは ...
-
-
カラーボックスでPCデスクを作ってみた~組立&設置編~
さて、長々と書き綴ってきたカラーボックスでPCデスクを作ってみた!シリーズですが、この記事でやっとこさ終了です。 タイルカーペットを敷いてその上に土台を乗せ、天板を乗せて固定します。 タイルカーペット ...
-
-
カラーボックスでPCデスク作ってみた!~天板編~
土台編に続いて今回は天板編です。ポリランバーにちょいとだけ手を加え、リアテックを貼って雰囲気を出しています。 天板 天板に使用するのは前述の通り、ポリランバーです。サイズはサブロクで1,820mm x ...
-
-
カラーボックスでPCデスク作ってみた!~土台編~
こちらはカラーボックスでPCデスクを作ってみた!の土台となるカラーボックスの組立や加工についての記事となります。 どのようなPCデスクをどのように作るか、については下記記事をご覧ください。 また、完成 ...
-
-
子供のレッスンバッグ(手提げカバン)作ってみた!
最近モノ作りをしていませんでしたが、家内から要請を受けてレッスンバッグ(手提げカバン)を作りました。子供が幼稚園入るまでには裁縫を覚えようと考えていましたが、意外に早く出番が来てしまいました/(^o^ ...